10月22日(水)、社協三郷支部主催による町内一人暮らし高齢者を対象とした"おしゃべり会"を開催しました!
はじめに音楽健康指導士の栗田有美先生の演奏にのせて『ふるさとメドレー』、『熱い秋メドレー』を皆で歌いました🎤
懐かしのメロディーに涙を流されている方もみえました。上方落語の紙芝居も圧巻でした🎵
続いて、三郷小学校の一年生の皆さんが合流、元気な合唱や、素晴らしい音読劇を披露してくださいました!
みさとっ子の成長を感じさせる姿に皆さん心を打たれていました👏
素敵な歌や劇を披露してくださった一年生の皆さんと、今度は昔あそびを一緒にしました!お年寄りが子どもへ教え
たり、子ども達からお年寄りやスタッフが教えてもらったりと、昔遊びを通じてたくさん交流をすることができました😄
お昼にハンズ武並様の美味しいお弁当を食べて、本日は閉会となりました🍱
今回のおしゃべり会の開催にあたり、一人暮らし高齢者の皆さまの送迎を快く引き受けてくださいました
社会福祉法人 恵和会様、昨年同様、今年も本当に有難うございました。
地域福祉課 三郷地区担当