社会福祉法人恵那市社会福祉協議会 いっしょに手をつなご

目的から探す

高齢者の方へ 社会福祉法人恵那市社会福祉協議会 いっしょに手をつなご
障がいのある方へ 社会福祉法人恵那市社会福祉協議会 いっしょに手をつなご
子育て中の方へ 社会福祉法人恵那市社会福祉協議会 いっしょに手をつなご
地域の活動情報 社会福祉法人恵那市社会福祉協議会 いっしょに手をつなご
ボランティアについて 社会福祉法人恵那市社会福祉協議会 いっしょに手をつなご
事業所のご案内 社会福祉法人恵那市社会福祉協議会 いっしょに手をつなご
広報紙のご案内 社会福祉法人恵那市社会福祉協議会 いっしょに手をつなご
よくある質問 社会福祉法人恵那市社会福祉協議会 いっしょに手をつなご
えなきっず 社会福祉法人恵那市社会福祉協議会 いっしょに手をつなご
高齢者の方へ 社会福祉法人恵那市社会福祉協議会 いっしょに手をつなご
障がいのある方へ 社会福祉法人恵那市社会福祉協議会 いっしょに手をつなご
子育て中の方へ 社会福祉法人恵那市社会福祉協議会 いっしょに手をつなご
地域の活動情報 社会福祉法人恵那市社会福祉協議会 いっしょに手をつなご
ボランティアについて 社会福祉法人恵那市社会福祉協議会 いっしょに手をつなご
事業所のご案内 社会福祉法人恵那市社会福祉協議会 いっしょに手をつなご
広報誌のご案内 社会福祉法人恵那市社会福祉協議会 いっしょに手をつなご
よくある質問 社会福祉法人恵那市社会福祉協議会 いっしょに手をつなご
えなきっず 社会福祉法人恵那市社会福祉協議会 いっしょに手をつなご

LINELINEアカウント

  • LINE友達追加QR
  • 恵那市社会福祉協議会の「LINE」アカウントを開設しました。

    友だち追加方法

    • QRコードをスマートフォンで読み込んで、恵那市社会福祉協議会を「友達に追加」してください。
恵那市社会福祉協議会公式インスタグラム

恵那市社会福祉協議会のインスタグラムを開設しました。

6月4日に「2023健幸フェスタinえな」が開催されました!
4年ぶりにコロナ前の規模での開催でたくさんの方に来場していただきました!

開会式では千草保育園の子どもたちが太鼓の演奏、アニマルビートの方々がダンスを披露してくれました!

中学生ボランティアの方もたくさん参加してくださり、
各ブースでいろいろお手伝いしていただきました!
暑い中本当に頑張ってくれました! ありがとうございました!!

恒例のもち投げ・菓子投げは今回は配る形に変更しました。
とてもたくさんの方でにぎわい、大盛況でした!

たくさんの方々のご協力のおかげで「健幸フェスタinえな」は大成功でした。
ご支援いただいた皆様、ご来場いただいた皆様、
本当にありがとうございました 😀 

 #社協 #社会福祉協議会 #恵那市 #恵那市社協 #ボランティア #地域福祉活動 #地域福祉 #地域貢献
6月4日に「2023健幸…
山岡で活動している久保原ふれあいサロンなもなも広場に伺いました。
今回はボッチャを皆さんで楽しみました!

今後もサロン活動を継続させたいのでいつまでも元気でいたいと皆さんおしゃっていました!
社協では皆さんのサロン活動を今後も精一杯サポートさせていただきます!
ありがとうございました!

 #社協 #社会福祉協議会 #恵那市 #恵那市社協 #高齢者サロン
山岡で活動している久保原…
岩村コミュニティーセンター草刈り

5/28(日)岩村コミュニティーセンターの草刈りがありました。
振興事務所の職員・診療所の職員と一緒に、社協の職員も草刈り作業に参加しました。毎年3回草刈りを行っており、次回は7月下旬の予定です。次回も参加していきます。

 #恵那市社協 #恵那市 #社会福祉協議会 #社協
岩村コミュニティーセンタ…
サロン訪問日記 東野~あすなろ会~

東野で活動をしているサロン『あすなろ会』へ行ってきました。
あすなろ会は、約20年もサロン活動を続けており参加者が集える場として毎月1回活動を行っています。
今回は、ボッチャを体験。初めての方も多く、ボッチャというスポーツがどんなものかを体験しながら、最後はチームで対戦ができるようになりました。
普段は、おしゃべりや講師を招くことが多いそうで体を動かしてみんなで競い合うことも楽しいといった感想をいただきました。サロン活動が参加されている方の健康維持・認知症予防など様々な形で高齢者支援につながるよう今後も活動していきます。

 #恵那市社協 #恵那市 #社会福祉協議会 #社協 #高齢者サロン #地域福祉 #地域福祉活動
サロン訪問日記 東野~あ…
岩村福祉センターにて介護・福祉相談会を開催します。

介護保険ってどうすれば利用できる? 何ができるの?
施設に入所したい、ヘルパーに来て欲しい など
介護のことについて無料で相談ができます。

秘密は固く守られますので、安心してご利用ください。

日時 6月13日(火) 13:00~16:00
(毎月第二火曜日に開催します。)

場所 岩村福祉センター
(恵那市岩村町1650-1)

対象 ご本人、またはご家族の方

予約 お電話にてご予約をお願いします。
  TEL:0573-43-0057
予約受付 月曜日~金曜日 9:00~17:00
(祝祭日、年末年始を除く)

 #社協 #社会福祉協議会 #恵那市 #恵那市社協 #地域福祉活動 #総合相談 #支部社協 #地域貢献
岩村福祉センターにて介護…
中野児童センターにて子どもたちとお散歩に行ってきました 

天気も良く、暑すぎない丁度いい気温でお散歩日和!
今日はみんなで電車を見に行きます!

お散歩の途中にきれいな花が沢山咲いていました🌼
みんなお花に夢中でなかなか電車までたどり着けません 😉 

電車が近くで見れてみんな大喜びです 😀 
本当に楽しいお散歩でした!!
またみんなでいっしょに行きたいです!

  #社協 #社会福祉協議会 #恵那市 #恵那市社協 #児童センター
中野児童センターにて子ど…
5月22日、社会参加促進事業(にっこりサロン)で「ボッチャ」を活用したサロンを開催しました。
「ボッチャのまち おさしま」の安田さんを講師に招きしボッチャのルールを教わりながら、ゲームを行いました。
ゲームを行うたびに、皆さん上手くなり、白熱したゲーム展開になりました!
**楽しかった !**
**もう一度、ボッチャをやりたい!**と 参加された方からの感想をいただきました。

皆さん、率先して片付けを手伝ってくださりありがとうございました。 
好評だったため、今後も予定していきます。

 #社協 #社会福祉協議会 #恵那市 #恵那市社協 #地域福祉 #社会福祉法人
5月22日、社会参加促進…
社協サロン「子育てリズム」さん、今年度も活動されています。

この日はピュアハンドアートインストラクターの小島さんを講師に招いて、かわいい手形や足形を使ったアートを作られました。
とってもかわいいです!
大人の大きな足でもかわいくやってもらえるのでしょうか・・・。

 #社協 #社会福祉協議会 #恵那市 #恵那市社協 #地域福祉活動 #支部社協 #地域福祉
社協サロン「子育てリズム…
生きがい大学5月の講座

生きがい大学5月の講座は、講師に栗田有美さんをお招きし「懐かしい歌と紙芝居」を実施しました。新型コロナによってみんなで歌う機会はとても久しぶり。マスクを外しては行いませんでしたが、マスク越しでも大きな声で、懐かしい歌を歌うことができました。 関西弁で行っていただいた紙芝居は、登場人物が今にも飛び出してくるような軽快な内容を披露していただきました。久しぶりに歌う機会を作ることができ、参加された方は「大きな声を出したのが久しぶり」「歌を歌えてすっきりした」と楽しまれた様子を伺うことができました。
次回の生きがい大学は、『健康体操』講師に吉田宏子先生をお招きします。来月も楽しみにしていてくださいね。

 #恵那市社協 #恵那市 #社会福祉協議会 #社協 #地域福祉 #地域福祉活動
生きがい大学5月の講座 …
いきいきサロン中野

長島町で活動されている『いきいきサロン中野』へ訪問させていただきました。今回はみんなで「ボッチャ」を行いました。やったことある人もない人もみんなでルールを確認した後、いざ実践!!
最初は「よくわからんな~」と言っていた人もだんだんとルールが分かってきた様子。1時間ほど対戦を楽しんでいい運動になりました!小さな子どもからお年寄りまで楽しめる「ボッチャ」、みんなで気軽に楽しめるユニバーサルスポーツです。
社協長島支部ではボッチャとハーフコートの貸出を行っています。お気軽にご連絡ください。
連絡先:0573-26-5221  長島支部担当まで

 #支部社協 #出前講座 #高齢者サロン #恵那市社協 #社会福祉協議会 #社協
いきいきサロン中野 長…
恵那市社会福祉協議会公式YouTubeチャンネル

恵那市社会福祉協議会のYouTubeチャンネルを開設しました。


社会福祉法人
恵那市社会福祉協議会

社会福祉法人 恵那市社会福祉協議会

〒509-7201
岐阜県恵那市大井町727番地11

アクセス

社会福祉法人 恵那市社会福祉協議会

社会福祉法人 恵那市社会福祉協議会0573-26-5221お問い合わせ

事務局(恵那市福祉センター)

FAX 0573-26-5222