令和7年7月11日(金)、令和7年度恵那市社会福祉協議会職員研修(臨時職員等研修)を実施しました。
第1部として、研修開始前には、講師の先生に岩村デイサービスセンターの現場を視察いただき、主に「接遇・マナー」や「5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)」に関するご指導・ご助言をいただく時間を設けました。現場での具体的な課題に触れながら、実践的なアドバイスをいただくことができました。
第2部として、研修では、「接遇・マナー及び5Sの重要性」について学びました。
日常業務の中で見落としがちな言葉遣いや態度、職場環境の整備の重要性について、改めて考える良い機会となりました。
今回の研修には、普段業務等の都合で参加が難しい職員も多数出席し、合計46名が受講しました。
なお、同内容の研修を9月にも実施予定です。引き続き多くの職員が参加することで、サービスの質の向上を図ってまいります。
総務課総務部門