8月の生きがい大学恵那校は西尾久美子さん、恵南校は栗田有美さんを講師にお招きし、音楽レクリエーションを行いました。
恵那校では、早口言葉や足でのバトン渡しリレーを行い、楽しく身体全体をほぐしました。
その後、トーンチャイムやミュージックベルを用いて楽器演奏が行われ、きれいな音色が響き渡りました。
恵南校では、先生の生演奏に合わせて懐かしの昭和歌謡を歌いました。後半は関西弁の「おもしろ紙芝居」で大盛り上がりでした。
大きな声で歌ったり笑ったりしながら、今後も元気に生活したいですね。
次回の生きがい大学はマジックや腹話術を予定しています。抱腹絶倒間違いなし!お楽しみに。
地域福祉担当