総合相談
受付:9:00~16:00

福祉情報の提供や心配ごとの相談をお受けいたします。
地域の身近な相談窓口として、生活の中のさまざまな問題や悩みごとなどの相談に応じています。
相談内容によって、行政サービスや専門機関の紹介など、関係機関との連携 ・調整を行い、
改善・解決に向けての支援をします。
こどもの言語や発達の相談
支援を必要とする児童の言語や発達を促すことを目的に、相談支援専門員が必要な支援・相談を行っています。
本人や保護者の人格や意思を尊重した利用計画作成や相談を行うとともに、家庭環境等を把握し、適切な保険・医療・福祉・教育のサービスが効率的に受けられるように支援します。
恵那市社協相談支援事業所・サテライトにじの家
電話番号 |
0573-20-0260 |
---|
各種相談は、各支所でも行っています。
ご相談の際は、できるだけお電話で予約をしてください。
岩村支所 (岩村福祉センター) |
0573-43-0051 |
---|---|
山岡支所 (山岡振興事務所内) |
0573-56-3648 |
明智支所 (明智福祉センター) |
0573-54-4820 |
串原支所 (串原福祉センター) |
0573-52-2230 |
---|---|
上矢作支所 (寿限無の里) |
0573-48-3164 |