恵那市社会福祉協議会とは

恵那市社会福祉協議会の経営理念(第5次発展強化計画より)
経営理念とは、法人の基本理念を達成するための事業や実践を行っていくうえで、その根本となる考え方であり、本会の職員全員が共有し、行動の規範とするものです。
-
総合的な地域福祉の推進
あらゆる地域生活課題への対応と地域のつながりの再構築を目指し、地域住民、ボランティア、社会福祉法人、福祉事業者及び関係機関との連携・協働の基に、相談事業や情報提供活動をはじめとする諸事業を総合的に推進します。
-
社会的役割の推進
社会福祉法人として、また社会福祉協議会として公益的な役割を認識し、地域社会に対して役割を果たしていきます。
-
多様なニーズの尊重
地域のニーズやその人らしい生活を送るための個別のニーズに即した、創造性豊かな事業展開を目指します。
-
専門性の追求
職員の専門性と資質向上を目指すと共に、地域の福祉人材へもその取り組みを広げます。
-
質の高いサービスの追求
サービスの実施主体として、根拠に基づいた質の高いサービスを追求します。
恵那市社会福祉協議会 第五次発展・強化計画は下記より確認できます。